ROBOZは
「国土交通省登録講習機関」です
国土交通省登録講習機関のROBOZなら
※全ての資格講習を受けることが可能です!
※25kg未満限定解除を除く
ROBOZで取得可能な資格
-
国家
資格一等無人航空機操縦士
-
国家
資格二等無人航空機操縦士
-
民間
資格国土交通省認定操縦士

当校も登録講習機関としての認可を取得しております。
ROBOZはドローン国家資格に関する講習を行う「登録講習機関」としての認可を受けております。
ROBOZでは一等無人航空機操縱士・二等無人航空機操縱士共に限定解除:目視内飛行、昼間飛行の講習が可能です。



ドローン国家資格
一等・二等ライセンス取得コース
ROBOZでは、国家資格を取得したい方向けに、最短で合格を目指すことができるコースを提供しています。国家資格を受講する際、民間資格を保有している方(経験者)は、国家資格の講習が保有していない方(初学者)に比べて短時間で卒業することができます。
また、ROBOZの民間資格取得コースを受講された方は国家資格を受講する際、特別割引(最大20000円割引)が適用されます。国家資格取得希望の方は事前に民間ライセンス取得をお勧めします!
このコースを修了することで、試験機関での実地試験が免除されます。
国家資格を取得する三大メリット

ドローンのスキルレベル(知識、技能)
が証明できる
ドローン飛行における法令や飛行操作など多岐にわたる知識を習得することができます。
また、ROBOZでは国内最大級の屋外飛行場を完備しております。大自然の中で、のびのびとした飛行訓練が可能です。

これまで民間資格保有者が必要であった許可・承認が不要になります。
※対象となる機体(ドローン)が国土交通省の機体認証を受けている必要があります。

ドローンを仕事にすることができる
ドローンの国家資格を取得することでクライアントからの信頼を獲得しやすくなります。
国家資格と民間資格の違い
ドローンの国家資格制度が始まった今も、通常のドローンの操縦であれば資格は必要ありません。国家資格を取得するメリットしては、これまで飛行できなかった場所での飛行が可能になったり、申請・許可の手間が省略されることで、ビジネスシーンにおいてよりドローンが活躍しやすくなると考えられています。一等無人航空機操縦士資格と二等無人航空機操縦士資格の大きな違いは、レベル4飛行が可能か否かとなります。



レベル1

目視内での操縦飛行
レベル2

目視内での自動・自律飛行
レベル3

無人地帯での目視外飛行
レベル4

有人地帯での目視外飛行
ROBOZおすすめ!
国家資格取得までの流れ
ROBOZは国家資格それぞれに対応するコースをご用意しております。
取得区分が初学者と経験者に分かれる為、「経験者枠」で取得するのがおすすめ!
経験者ではない方は事前に民間ライセンス取得をおすすめします!
民間資格取得コース取得後、
国家資格を取得が近道です。
民間の資格取得講習を受講すると、国家資格の実地試験の免除が可能です。
通常、登録講習機関では「初学者コース」の一定時間の講習が必要ですが、
民間ライセンスを保有している場合、必要な講習時間が短縮されます。
この講習時間の短縮は、講習費用の削減にもつながります。
まずは
民間資格
取得コース
国家資格
二等ライセンスコース
国家資格
一等ライセンスコース
ROBOZで民間資格を取得された方はライセンス取得の際に最大20,000円割引!
一等、二等国家資格取得の流れ
-
技能証明申請者番号を取得します。
-
ROBOZドローンスクール国家資格取得コースを受講します。
-
学科試験、身体検査を受検します。
-
免許の交付申請
-
国家資格免許を受けとります。
ROBOZで学ぶメリット

業界最安値を実現
自社専有ドローン飛行場を有しているので、二等ライセンス77,000円(基本)から、民間ライセンス110,000円(基本+目視外)からと業界最安値を実現しました!

多彩なライセンスメニューから選べる!
ROBOZでは一等ライセンス、二等ライセンスの両資格が取得可能!基本項目に加えて、限定解除の目視外や夜間飛行なども取得可能です。また、すでに学科試験だけ合格している方は実技受講のみも可能です。

自社内に広大な屋内・屋外・水中ドローン専有飛行場を完備!
屋外に約2,000坪の広大な専有飛行場と屋内飛行場を完備!いつでもドローンをフライト可能です。

現場経験豊富なインストラクター
撮影や点検調査などの現場実業務をこなし、リスクも熟知している経験豊富なプロインストラクターが多数在籍しています。

オプションコースも充実
農薬散布スクール・物流ドローンスクール・空撮実習コース等の様々なスクールも展開。

卒業後も安心!サポート体制は万全
ドローンショップを併設しているため、機体の購入サポートも可能です。機体購入された方は初期セットアップもサポートしますのでお任せください。また、育成コース等のアフタースクールも入会金無料で受講いただけます。その他にも、行政書士による国土交通省への機体登録や包括申請も承ります(有料)。
ROBOZ プロインストラクター紹介
皆様のドローンライフをサポートする、それぞれ特技や技能を持ったROBOZスタッフをご紹介します。
お申込みと費用
Cost and Application
受講日の日程はお客様のご都合に合わせてご相談可能です
その他
区分 | 内容 | 料金 |
機体登録申請代行 |
専属行政書士による機体登録申請代行です。 |
5,500円/機(税込) |
包括申請代行 | 専属行政書士による包括申請代行です。 ※DJI機・国産産業機に限ります。 ※10時間以上の飛行経験を有する方に限ります。 ※対人・対物保険加入済みの方に限ります。 |
27,500円/人(税込) |
各種オプションコース | 農薬散布コース・物流ドローンコース・出張ドローンスクール等のご提案ができます。 | お問い合わせくださいませ |