ツアー・オブ・ジャパン美濃ステージにてドローン空撮を担当しました
アジア有数の国際レースで映像演出に貢献
2025年5月、岐阜県美濃市にて開催された「ツアー・オブ・ジャパン(TOJ)」第4ステージにおいて、当社はドローンによる空撮を担当いたしました。
ツアー・オブ・ジャパンは、アジア最大級のUCI(国際自転車競技連合)公認ステージレースとして、国内外の注目を集める大会です。
毎年、全国各地の特色ある都市がステージとなり、それぞれの地域の魅力とともに、トップアスリートたちの熱い戦いが繰り広げられます。
美濃ステージはその中でも特に風光明媚なコースとして知られ、例年多くの観客と報道陣が詰めかけます。
うだつの町並みと板取川が舞台の歴史あるコース
今回の撮影では、美濃市のシンボルである「うだつの上がる町並み」と、透明度の高い清流「板取川」を中心に、ドローンならではのダイナミックな映像を記録しました。
「うだつの町並み」では、江戸時代からの歴史的建造物が軒を連ねるエリアを選手たちが駆け抜ける様子を、建物の上空から美しく捉え、文化とスポーツが融合する風景を映像化しました。
また、板取川沿いを疾走する選手たちの姿は、自然の美しさとレースのスピード感が融合し、まるで映画のワンシーンのような映像に仕上がっています。過去のTOJ映像でも、空撮による臨場感ある構図は好評を博しており、今年もその流れを受け継ぐものとなりました。
ライブ配信とアーカイブでの映像提供
当日の映像は、YouTubeライブ配信を通してリアルタイムで全国に届けられ、多くの視聴者から好評をいただきました。
現在もアーカイブ映像として公開されており、後日改めてレースを振り返ることが可能です。
📺 当日の映像はこちら
▶ Tour of Japan 2025 Stage 4 MINO(YouTube Live アーカイブ)
https://www.youtube.com/live/ZvGf21gVLe0?si=BUGpoXrHVig1DeXh